手帳・メモに関する更新情報

ジャバラ式 Archive

ジャバラ式「クリエーターズダイアリー」

ソース:年明けに使ってみたからわかる手帳の実力。クリエーターズダイアリーはぜんぶ見渡せてすごい – エキサイトニュース

ジャバラ式「クリエーターズダイアリー」の紹介記事。

特徴は、

  • ジャバラ折りで、左右見開きで2週間分
  • 上部に日付けと予定欄、下部にプロジェクト別予定欄

ということで、長期的なプロジェクト管理が必要な人向けの手帳です。

毎日のスケジュールと長期プロジェクトを並べて俯瞰できるコンセプトは、yPad3と類似してます。
yPadは上下、クリエーターズダイアリーは左右。
紙質や大きさが違うので、使いやすい方でプロジェクト管理を!

D-BROS 2013 クリエイターズダイアリー (レッド) D-BROS 2013 クリエイターズダイアリー (レッド)

D-BROS
売り上げランキング : 5352

Amazonで詳しく見る

「超」整理手帳2013年版、「ロング」を追加

ソース:

2013年版の超整理手帳はロングが新しく追加されました。
365日を連続で見れるジャバラ式スケジュールシートになっていて、1シート1週間になってます。
超整理手帳の特徴である、A4を四つ折りにして収納できるので、単位換算表や勉強メモなどは挟みこんでおいたり。

広げればひと目で1年を俯瞰するにはジャバラ式しかできない特徴です。
マンスリーとデイリーで二重に予定を書き込むといった必要がなくなるので、
未来を管理するにぴったりな方式だと思います。

1 / 11

ホーム > ジャバラ式

Amazonの手帳ランキング

カテゴリ
アーカイブ
  • 2013 (38)
  • 2012 (171)
アクセスの多いページ
手帳のランダム画像@flickr
ブログパーツ
ページランク表示

Return to page top