手帳・メモに関する更新情報
手帳・メモに関する備忘録
ソース:一流プロの手帳の選び方 デジタルとアナログの使い分け
横田尚哉さんと倉持淳子さんの手帳の活用の仕方が掲載されてます。
4ページに渡って掲載しているので、読みにくくなってます。
横田尚哉さんは、自身の仕事の状況によって手帳を使い分けてるそうです。
手帳の機能を、
- 予定作業を助ける
- 活動を伝える
- やる気を出す
- 記憶を助ける
の以上4つとし、「活動を伝える」にはデジタル手帳を活用すると。
倉持淳子さんは、手書きにこだわり。
手で書くことで数値に重みや意味を持たせているとのこと。
手帳を状況によって使い分けるには、確固たる目的・意思が必要だと思います。