手帳・メモに関する更新情報
手帳・メモに関する備忘録
ソース:併用派が6割…紙とデジタル、手帳はどっち?:日本経済新聞※会員限定記事
「日経トレンディ2012年11月号」の再構成記事です。
紙とデジタルの併用が増えていて、どちらかのみ使用するという人は減っているみたいで。
調査結果からは、
「目の前の予定やToDoリストのように、単に忘れないための記入はデジタル」
「毎週の目標や長期のプランニングなど、思考を伴う書き込みは紙を使う」
という傾向が見て取れる。
他、デジタル手帳ユーザの紙手帳への不満、
逆の紙手帳ユーザのデジタル手帳への不満が掲載されていて、
手帳メーカの製品開発にフィードバックされてるようです。
また、現状は紙の手帳の方が有利な点が多いということで、
紙の優位性を最大限に生かした「『超』整理手帳ロング2013」などが作られたそうです。
デジタルの良さは、
と多数とやり取りするのに向いてる気がします。
![]() |
「超」整理手帳 ロング2013 365日を連続で見る 野口 悠紀雄 講談社 |