手帳・メモに関する更新情報
手帳・メモに関する備忘録
ソース:瞬速殴り書きで「書いて忘れる」手帳【エース社員の習慣&活用法】ファイザー MR:PRESIDENT Online – プレジデント
ファイザー社のMR職をされてる人の手帳術記事。
- 時間の隙間を縫うように仕事をするスキルが重要になる。だからこそ必要な情報がぎっしり詰まった手帳を片手に身軽に動くことが大切
- 医師への訪問頻度が開きすぎていないかなども確認
- 手帳のメモ欄は、医師との打ち合わせなどの際の議事録の役目
ということで綴じ手帳ではなく、システム手帳を使用してるそうです。
訪問頻度が多すぎず、少なすぎず、というのが絶妙。
記録しておかないと齟齬や信頼不足が生まれる仕事ならではの使い方。
活用法のポイントがまとめられていて、
と、基本とも言えなくない内容かもしれませんが、実際に行動できるかは別で。
前向きなエネルギーが必要になってきそう。
MRという医師の予定を考えながら仕事するには手帳管理が重要そうです。